柿・・・。
2000年11月8日お散歩中におじいちゃんが柿をもいでいた。
竹の先を真中で半分に切ってそこに枝を挟んで
柿の枝を、ポキッっとやる。
硬いのもあるし、熟してるのもある。
ポキッとやっては、下に置くので足元は柿だらけ。
柔らかくてちょっとつぶれた、柿をパグ子が
食べた。「あっ!!」っと思って呼んだら
口の周りがオレンジ色でべったり・・・。
しかも、取られると思って逃げてしまう。
私は柿もバナナも青いくらいの硬いのが好き。
じゅくじゅくなのはおいしいのかなー?
今日は、みーちゃんがいない。
体調悪いのかな?心配心配・・・。
ゆうは、パグジが側に来るとイヤーな顔をする。
ほんとに、イヤーな顔・・・。
クンクン臭ったり、尻尾をひっぱったり・・・。
「イヤにゃー・・・。」
でも、尻尾をふらふら、パタパタやって
パグジと遊んでやってるときもある。
昔なら、子○物語のぷーすけとチャト○ンか?
竹の先を真中で半分に切ってそこに枝を挟んで
柿の枝を、ポキッっとやる。
硬いのもあるし、熟してるのもある。
ポキッとやっては、下に置くので足元は柿だらけ。
柔らかくてちょっとつぶれた、柿をパグ子が
食べた。「あっ!!」っと思って呼んだら
口の周りがオレンジ色でべったり・・・。
しかも、取られると思って逃げてしまう。
私は柿もバナナも青いくらいの硬いのが好き。
じゅくじゅくなのはおいしいのかなー?
今日は、みーちゃんがいない。
体調悪いのかな?心配心配・・・。
ゆうは、パグジが側に来るとイヤーな顔をする。
ほんとに、イヤーな顔・・・。
クンクン臭ったり、尻尾をひっぱったり・・・。
「イヤにゃー・・・。」
でも、尻尾をふらふら、パタパタやって
パグジと遊んでやってるときもある。
昔なら、子○物語のぷーすけとチャト○ンか?
おじいちゃん、間違える・・・。
2000年11月7日みーちゃんにカリカリをあげた。
食べ終わってから、側に来たのでだっこすると、
「みぎゃ!!・・・。」
えっ?どっか、痛いの?びっくりした。
みーちゃんは、1歳くらいのとき
自分では便が出せなくなって通院したので
もしかして・・・?
そういえば、お腹がふくれてるかな?
牛乳をあげてみた。
みーちゃんがペロペロ飲んでいるとき、
おじいちゃんがいたので、
「みーちゃんが、へんな鳴き方してね・・・。」
と話してみると、おじいちゃんも
「そうそう、この頃大きい声で鳴くのう。
今も、えさをやってみた。」
と言って、指差す方向にはちびみーちゃんが・・・
「・・・。じーちゃん、あっちがみーちゃんよ。」
そりゃ、ちびみーちゃんは大きい声で鳴くよ。
ちびみーちゃんは、おいしいものが
もらえてよかったね・・・。
みーちゃん、だいじょーぶ?
心配心配・・・。
食べ終わってから、側に来たのでだっこすると、
「みぎゃ!!・・・。」
えっ?どっか、痛いの?びっくりした。
みーちゃんは、1歳くらいのとき
自分では便が出せなくなって通院したので
もしかして・・・?
そういえば、お腹がふくれてるかな?
牛乳をあげてみた。
みーちゃんがペロペロ飲んでいるとき、
おじいちゃんがいたので、
「みーちゃんが、へんな鳴き方してね・・・。」
と話してみると、おじいちゃんも
「そうそう、この頃大きい声で鳴くのう。
今も、えさをやってみた。」
と言って、指差す方向にはちびみーちゃんが・・・
「・・・。じーちゃん、あっちがみーちゃんよ。」
そりゃ、ちびみーちゃんは大きい声で鳴くよ。
ちびみーちゃんは、おいしいものが
もらえてよかったね・・・。
みーちゃん、だいじょーぶ?
心配心配・・・。
めだか?がいる・・・。
2000年11月6日私が岡山に行っている間、広島では国民文化祭?
だったかな?が開かれていて、
民謡を(踊る)習っている母は踊ったらしい。
そして、仲間と1日遊び、
なぜか、めだかを買って来た・・・。
タッパーに15匹くらいのめだか・・・。
妹は水草を光合成させようとして
縁側に置いていた。
昼に母が電話してきて
「小川の水を汲み置きしてね。」だって・・・。
「小川?」
小川なんてないのでちょろちょろ流れている川
から取ってきた。
「水槽も買ってきてね。」だって・・・。
ペット用品店で小さい水槽を買った。
パグズのカリカリと豚耳も購入・・・。
夕方、水槽に入れかえると
なかなか、いいかんじ。
めだかもかわいいなー。
だったかな?が開かれていて、
民謡を(踊る)習っている母は踊ったらしい。
そして、仲間と1日遊び、
なぜか、めだかを買って来た・・・。
タッパーに15匹くらいのめだか・・・。
妹は水草を光合成させようとして
縁側に置いていた。
昼に母が電話してきて
「小川の水を汲み置きしてね。」だって・・・。
「小川?」
小川なんてないのでちょろちょろ流れている川
から取ってきた。
「水槽も買ってきてね。」だって・・・。
ペット用品店で小さい水槽を買った。
パグズのカリカリと豚耳も購入・・・。
夕方、水槽に入れかえると
なかなか、いいかんじ。
めだかもかわいいなー。
オカヤマケン2。
2000年11月5日岡山県二日目・・・。
後楽園など行ってみた・・・。
うーん・・・なかなか、すばらしかった。
抹茶を飲んできび団子。
うまにがーい。
今日もまたまた、ぶらぶら・・・。
お店でパグのぬいぐるみ発見。
ちょっと、コワイ顔・・・。
でも、欲しい・・・。
帰りの高速で一番左の路肩?みたいな車線から
バスを追い抜いてきた車発見!!
なんだ?そんなに急いでるの?
あきれて見てたら、すぐにまた、左の路肩?から
抜いていった・・・。
レーサーの人?
車種は四駆のRV。
技術的にも、すごいと思うんだけど・・・。
危ないなー。
サーキットが近いから・・・?
後楽園など行ってみた・・・。
うーん・・・なかなか、すばらしかった。
抹茶を飲んできび団子。
うまにがーい。
今日もまたまた、ぶらぶら・・・。
お店でパグのぬいぐるみ発見。
ちょっと、コワイ顔・・・。
でも、欲しい・・・。
帰りの高速で一番左の路肩?みたいな車線から
バスを追い抜いてきた車発見!!
なんだ?そんなに急いでるの?
あきれて見てたら、すぐにまた、左の路肩?から
抜いていった・・・。
レーサーの人?
車種は四駆のRV。
技術的にも、すごいと思うんだけど・・・。
危ないなー。
サーキットが近いから・・・?
オカヤマケン。
2000年11月4日車で岡山へ行った。
高速、通って2時間くらい。結構、近いなー。
目的は何もないので駅の周りをぶらぶら・・・。
パチ○ロなどしてしまった・・・。えへ。
夜は焼肉を食べてゲームセンターで遊んで
コンビニでまたまた、チョ○エッグ購入!!
今度こそ!ハムスターをゲットしたい。
3個も買ってしまった。
ホテルでそっと割って見た・・・。
1個目は猫(スコティッシュホールドブラウン)
2個目もなんと!!同じ物・・・。
3個目はシャムネコ・・・。
猫づくし・・・。お腹いっぱい・・・。
高速、通って2時間くらい。結構、近いなー。
目的は何もないので駅の周りをぶらぶら・・・。
パチ○ロなどしてしまった・・・。えへ。
夜は焼肉を食べてゲームセンターで遊んで
コンビニでまたまた、チョ○エッグ購入!!
今度こそ!ハムスターをゲットしたい。
3個も買ってしまった。
ホテルでそっと割って見た・・・。
1個目は猫(スコティッシュホールドブラウン)
2個目もなんと!!同じ物・・・。
3個目はシャムネコ・・・。
猫づくし・・・。お腹いっぱい・・・。
平和マラソン。
2000年11月3日今日は大学の時の友達が広島で毎年、開催される
平和マラソンに出場すると言うので
応援に行った。5キロコースを会社の同僚と
走るらしい。私は遅れてしまって、
ゴールに間に合わなかった・・・。
終わってから、久しぶりに同級生5人でご飯を
食べた。みんな、変わってなくて楽しかった。
卓球をしようということになって、
ゲームセンターに行った。私は待ち時間に
クレーンでお菓子をすくって、落として、
落としたところが動いて、うまくいくと
手前のお菓子が落ちるというゲームにはまった。
欲しかったのは、チョ○エッグ・・・。
チョコレートのたまごの中にペットの小さい
人形が入っているものでコンビニにも売っている。
でも・・・そこにある!!それが!!欲しい!!!
「やっと、取れたー!!」
みんなが卓球に夢中になっている隙に
チョコをもしゃもしゃ・・・。
私が欲しかったのはハムスター・・・。
35種類あって、柴犬、シャム猫、インコ、
うさぎ、ミドリカメなど・・・。
やっと、中からミドリのボールが・・・
開けて見ると・・・
「ブンチョウ・・・・。」
かわいいけど・・・予想外でびっくりした。
平和マラソンに出場すると言うので
応援に行った。5キロコースを会社の同僚と
走るらしい。私は遅れてしまって、
ゴールに間に合わなかった・・・。
終わってから、久しぶりに同級生5人でご飯を
食べた。みんな、変わってなくて楽しかった。
卓球をしようということになって、
ゲームセンターに行った。私は待ち時間に
クレーンでお菓子をすくって、落として、
落としたところが動いて、うまくいくと
手前のお菓子が落ちるというゲームにはまった。
欲しかったのは、チョ○エッグ・・・。
チョコレートのたまごの中にペットの小さい
人形が入っているものでコンビニにも売っている。
でも・・・そこにある!!それが!!欲しい!!!
「やっと、取れたー!!」
みんなが卓球に夢中になっている隙に
チョコをもしゃもしゃ・・・。
私が欲しかったのはハムスター・・・。
35種類あって、柴犬、シャム猫、インコ、
うさぎ、ミドリカメなど・・・。
やっと、中からミドリのボールが・・・
開けて見ると・・・
「ブンチョウ・・・・。」
かわいいけど・・・予想外でびっくりした。
ピンクのセーター。
2000年11月2日今日、パグ子用にホームセンターで
ピンクのセーターを買った。(ベストかな?)
本当は大型ペット店で見た、ミツバチ風の
洋服が買ってやりたかったけど、
ちょっと、お財布が・・・。
ピンクのセーターは¥698なり。
庶民の子供だから、これでいいか・・・。
かわいい・・・。サイズもちょうどいい。
嫌がる様子もなく、とことこ歩いてた。
犬に服を着せるとおじいちゃんが怒るので
寒い夜だけ、こっそり着せよう・・・。
パグジにはまたまた、豚の耳。
お気に入りみたい。
お昼寝中にゆうが側を通った。
寝たふり、寝たふり。
顔をふんふん・・・。
くっついてきた!かわいいーん。
パグジがやきもちやいていた。
その後、追いかけっこしてドタバタ・・・。
やめてー。怒られるー・・・。
パグ子の眉間になにやら、黄色い小さい
つぶつぶが・・・。
「たまご・・・?」
妹と一緒にゾクッとした。
花粉?だったみたい。たぶん・・・。
ピンクのセーターを買った。(ベストかな?)
本当は大型ペット店で見た、ミツバチ風の
洋服が買ってやりたかったけど、
ちょっと、お財布が・・・。
ピンクのセーターは¥698なり。
庶民の子供だから、これでいいか・・・。
かわいい・・・。サイズもちょうどいい。
嫌がる様子もなく、とことこ歩いてた。
犬に服を着せるとおじいちゃんが怒るので
寒い夜だけ、こっそり着せよう・・・。
パグジにはまたまた、豚の耳。
お気に入りみたい。
お昼寝中にゆうが側を通った。
寝たふり、寝たふり。
顔をふんふん・・・。
くっついてきた!かわいいーん。
パグジがやきもちやいていた。
その後、追いかけっこしてドタバタ・・・。
やめてー。怒られるー・・・。
パグ子の眉間になにやら、黄色い小さい
つぶつぶが・・・。
「たまご・・・?」
妹と一緒にゾクッとした。
花粉?だったみたい。たぶん・・・。
薬局のネコちゃん達。
2000年11月1日妹と薬局に行った。
「ここには、かわいいーネコちゃんがおるよ。」
と言うので、探してみたけどいなかった。
買い物が終わって車に乗ろうとすると、
いたいた!!かわいいーネコちゃんが!!
丸顔で中毛ふわふわ、くりくりお目目の
見た目はヒマラヤン風。
「ちょっちょっちょっ。」と言うと
逃げなかった。フェンスの向こう側にいたので
指でさわさわした。よく見ると2メートル
位離れたところにも同じ雰囲気の大小の
ネコちゃん達が3匹くらいいた。
お隣のお家の人が飼っているのかな・・・。
太ってないけど痩せてない。
でも、チビネコは走って逃げちゃった・・・。
お店の周りをウロチョロしてるので
怒られないといいけど・・・。
今日は大雨なのでお散歩はちょっとだけ。
パグ子は雨が嫌で嫌で・・・。
パグジはポタポタ水滴が屋根から
落ちるところにたっていた・・・。
気づいてね・・・。
お姉ちゃんがきれいきれいするんだぞ!
「ここには、かわいいーネコちゃんがおるよ。」
と言うので、探してみたけどいなかった。
買い物が終わって車に乗ろうとすると、
いたいた!!かわいいーネコちゃんが!!
丸顔で中毛ふわふわ、くりくりお目目の
見た目はヒマラヤン風。
「ちょっちょっちょっ。」と言うと
逃げなかった。フェンスの向こう側にいたので
指でさわさわした。よく見ると2メートル
位離れたところにも同じ雰囲気の大小の
ネコちゃん達が3匹くらいいた。
お隣のお家の人が飼っているのかな・・・。
太ってないけど痩せてない。
でも、チビネコは走って逃げちゃった・・・。
お店の周りをウロチョロしてるので
怒られないといいけど・・・。
今日は大雨なのでお散歩はちょっとだけ。
パグ子は雨が嫌で嫌で・・・。
パグジはポタポタ水滴が屋根から
落ちるところにたっていた・・・。
気づいてね・・・。
お姉ちゃんがきれいきれいするんだぞ!
やっと、気づいたぞ。
2000年10月31日パグジがお散歩中に汚い、白菜?を拾った。
口にくわえて走り回っている。
「あーあー、またやってるよ。」
取り上げようと思ってパグジのほうをみると
チラチラ、こっちを見ている。
「なんか、めんどくさいなー。知らん。」
無視して、スタスタ帰ろうとすると
横をすり抜けながら、チラチラ見てる・・・。
ムシムシして、家に入ると、くわえたまま
ついて来て、立ち止まって見てる。
「こんなの、持ってきてるよー・・・。」
と言いたいらしい。
そこで、やっと気づいたぞ。
怒られたり、追い掛け回されたりするのが
楽しいのか・・・。だから、毎日、
怒っても、叩いても、いたずらするんだなー。
だったら、無視してればいいけど、
ほんとにしつこいので多分、出来ない・・・。
白菜?を取り上げて、ジャーキーをあげた。
うれしくて、くわえてウロウロしていたら
フローリングでつるっとすべって落とした。
その後、「ない。ない。ない。ない。ない。」
くんくんしながら、探してるけど見つからない。
ごみ箱のすぐそばなのに・・・
さっきから、何度も近くをウロウロ。
かわいそうなので、「ここよ。」と
指差すと、私の手をパクリ・・・。
仕方がないので拾ってあげた。
嗅覚はすぐれてないの?困ったもんだ。
勝手口をがちゃっとあける音がした。
「こんな時間に、おじいちゃん?」
見に行くとみーちゃだけ・・・。
みーちゃんはふすまも開けられないし、
なんにも出来ないと思ってたよ。
どうやって、開けるのか見張っておこうか。
私の車が帰ってくると、みーちゃんや
野良ママ達は、どこからともなく、
ワラワラ出てくる。よく、わかったね。
えらいなー。カリカリをあげよう!!
口にくわえて走り回っている。
「あーあー、またやってるよ。」
取り上げようと思ってパグジのほうをみると
チラチラ、こっちを見ている。
「なんか、めんどくさいなー。知らん。」
無視して、スタスタ帰ろうとすると
横をすり抜けながら、チラチラ見てる・・・。
ムシムシして、家に入ると、くわえたまま
ついて来て、立ち止まって見てる。
「こんなの、持ってきてるよー・・・。」
と言いたいらしい。
そこで、やっと気づいたぞ。
怒られたり、追い掛け回されたりするのが
楽しいのか・・・。だから、毎日、
怒っても、叩いても、いたずらするんだなー。
だったら、無視してればいいけど、
ほんとにしつこいので多分、出来ない・・・。
白菜?を取り上げて、ジャーキーをあげた。
うれしくて、くわえてウロウロしていたら
フローリングでつるっとすべって落とした。
その後、「ない。ない。ない。ない。ない。」
くんくんしながら、探してるけど見つからない。
ごみ箱のすぐそばなのに・・・
さっきから、何度も近くをウロウロ。
かわいそうなので、「ここよ。」と
指差すと、私の手をパクリ・・・。
仕方がないので拾ってあげた。
嗅覚はすぐれてないの?困ったもんだ。
勝手口をがちゃっとあける音がした。
「こんな時間に、おじいちゃん?」
見に行くとみーちゃだけ・・・。
みーちゃんはふすまも開けられないし、
なんにも出来ないと思ってたよ。
どうやって、開けるのか見張っておこうか。
私の車が帰ってくると、みーちゃんや
野良ママ達は、どこからともなく、
ワラワラ出てくる。よく、わかったね。
えらいなー。カリカリをあげよう!!
パグの気持ち。
2000年10月30日私はパグ以外の犬を飼ったことがないけど、
(昔、マルチーズがいたけど、昔すぎるので)
パグ達は感情表現が豊かだと思う。
うれしいとき、やきもちやきのとき、
いたずらなとき、怒ったとき・・・。
お散歩中にパグジがあんまり、パグ子に
ちょっかいをだすので、パグジをだっこすると
とっても、気に入らないパグ子・・・。
上目使いでちらっと振り向きながら
「あーあー・・・そいつをだっこするの?
そーゆーことするかなー?普通・・・。」
洗濯物を荒らして、持ち逃げする、パグジ。
「へへへ!!もっていっちゃうよー!」
と言っている、憎憎しい顔つき・・・。
頑固で自我が強いところは共通点。
遊び好きで明るくて人間が大好き。
いつも、周りは振り回されてばかりだけど、
「どーしたー?おねえちゃん?」
ってかんじで、のぞきこまれると
悪いところはすぐ許してしまう。
これからも、振り回されて毎日過ごしたい。
(昔、マルチーズがいたけど、昔すぎるので)
パグ達は感情表現が豊かだと思う。
うれしいとき、やきもちやきのとき、
いたずらなとき、怒ったとき・・・。
お散歩中にパグジがあんまり、パグ子に
ちょっかいをだすので、パグジをだっこすると
とっても、気に入らないパグ子・・・。
上目使いでちらっと振り向きながら
「あーあー・・・そいつをだっこするの?
そーゆーことするかなー?普通・・・。」
洗濯物を荒らして、持ち逃げする、パグジ。
「へへへ!!もっていっちゃうよー!」
と言っている、憎憎しい顔つき・・・。
頑固で自我が強いところは共通点。
遊び好きで明るくて人間が大好き。
いつも、周りは振り回されてばかりだけど、
「どーしたー?おねえちゃん?」
ってかんじで、のぞきこまれると
悪いところはすぐ許してしまう。
これからも、振り回されて毎日過ごしたい。
パグジ大人になる。
2000年10月29日パグジがやけに、パグ子を気にするように
なった。散歩中はおしりをくんくんして、
あやしい行為におよびそうになることも・・・。
お母さんの足にもあやしい行動をしたとか・・。
大きくなって、うれしいけど、さみしいような、
複雑な気持ち・・・。ちびだったのに。
普段は一緒にいないのでお散歩中はパグズの
行動に気をつけている。
野良ママとみーちゃんの息子チビみーちゃんは
とにかく、よく、鳴く。
「うにゃーうにゃー。」
野良ママは怒ってばかり。鳴かない。
「しゃーしゃー。」
ママには今日もパンチをくらいそうになった。
危なかった・・・。やさしくしてよう・・・。
なった。散歩中はおしりをくんくんして、
あやしい行為におよびそうになることも・・・。
お母さんの足にもあやしい行動をしたとか・・。
大きくなって、うれしいけど、さみしいような、
複雑な気持ち・・・。ちびだったのに。
普段は一緒にいないのでお散歩中はパグズの
行動に気をつけている。
野良ママとみーちゃんの息子チビみーちゃんは
とにかく、よく、鳴く。
「うにゃーうにゃー。」
野良ママは怒ってばかり。鳴かない。
「しゃーしゃー。」
ママには今日もパンチをくらいそうになった。
危なかった・・・。やさしくしてよう・・・。
動いてる?
2000年10月28日昨日の残りの豚の耳を今日もパグジに渡して
やった。今日もかみかみ・・・。
後ろからその様子を見ていて気づいたけど、
かみかみするたび、耳の下のあたりが
ぴこぴこ動いている。
「なんだ?」触ってみると
噛むたびに、ぴこぴこ・・・。
人間も耳のあたりにあごのかみ合わせたところが
あるけど、犬もそうなのか・・・。
しかも、パグ犬の耳はほとんど頭の真上に
ついているので、変なところが、動いてる。
頭蓋骨はおもしろい形だろうな・・・。
やった。今日もかみかみ・・・。
後ろからその様子を見ていて気づいたけど、
かみかみするたび、耳の下のあたりが
ぴこぴこ動いている。
「なんだ?」触ってみると
噛むたびに、ぴこぴこ・・・。
人間も耳のあたりにあごのかみ合わせたところが
あるけど、犬もそうなのか・・・。
しかも、パグ犬の耳はほとんど頭の真上に
ついているので、変なところが、動いてる。
頭蓋骨はおもしろい形だろうな・・・。
ゆうたん、恋の季節。
2000年10月27日玄関のドアを開けて入ろうとしたら、
どこからか、ゆうたんが飛び出してきた。
足元に来て、「くるくるにゃーん。」
しかも、痛いほど、スリスリスリスリ・・・。
めずらしい・・・。
家に入ってからも、いつもは勝手に
カリカリの部屋に行くのに今日は私を待っている。
めずらしい・・・。
だっこしても、じっとして、ゴロゴロ・・・。
逃げないし、嫌がらない・・・。
めずらしい・・・。つーか、あやしい・・・。
みーちゃんも最近やけに甘えん坊だし・・・
ふーん・・・これはたぶん、2人とも
バリバリの男の子なので、恋してるな?・・・。
まあ、いいや、かわいいもーん。
今日、パグジに豚の耳をあげた。
パグ子は興味なし、だけどパグジには大好評!
1日中、かみかみしていた。
夢中になってると、ぜんぜん、ついて来ないし、
側に寝転がっても、ムシムシ・・・。
ふーん・・・いつもはひまだから、くっついて
くるのかー・・・。
まあ、いいや、かわいいもーん。
どこからか、ゆうたんが飛び出してきた。
足元に来て、「くるくるにゃーん。」
しかも、痛いほど、スリスリスリスリ・・・。
めずらしい・・・。
家に入ってからも、いつもは勝手に
カリカリの部屋に行くのに今日は私を待っている。
めずらしい・・・。
だっこしても、じっとして、ゴロゴロ・・・。
逃げないし、嫌がらない・・・。
めずらしい・・・。つーか、あやしい・・・。
みーちゃんも最近やけに甘えん坊だし・・・
ふーん・・・これはたぶん、2人とも
バリバリの男の子なので、恋してるな?・・・。
まあ、いいや、かわいいもーん。
今日、パグジに豚の耳をあげた。
パグ子は興味なし、だけどパグジには大好評!
1日中、かみかみしていた。
夢中になってると、ぜんぜん、ついて来ないし、
側に寝転がっても、ムシムシ・・・。
ふーん・・・いつもはひまだから、くっついて
くるのかー・・・。
まあ、いいや、かわいいもーん。
冬のネコ。
2000年10月26日ここ2、3日、お出かけしていた、ゆうが
今日は帰ってきた。私が通りかかると縁側の
下のタイルのところで、ぷくぷくした顔で
座っていた。ゆうは普段、愛想が無いけど
久しぶりの時はなかなか、かわいい・・・。
「ゆうーたん!おかえりー。」と言うと
頭を不二○のぺこちゃんのように、くらくら
させる。これは、なかなか、機嫌がいい時。
うーん、すっかり、冬毛になってふっくらして
目が細い・・・かわいいー・・・。
パグズの散歩をしていると、今日もみーちゃんが
ついて来てる。みーちゃんもふかふかだ。
だっこすると、肩に乗ってきた。しばらくすると
ゴロゴロに混じって、「えぐっ、おぐっ」
吐きそうなのかな?と思って、おろそうとすると
がんばって、くっついてくる。
爪があんまり、痛いのではがして草の上に
寝かせたら、「ちぇっ、つまんねー。」
ペロペロってかんじだった。痛いのよ・・・。
パグジはなぜか、おじいちゃんにだけほえる。
ワンワンというレベルじゃなく、
「あやしい奴めー!!俺のテリトリーに
はいってんじゃねえよ!!」と言っている。
ここは、おじいちゃんの家だよ・・・。
お願いだから、やめてね・・・。
おじいちゃんが、怒ったら、追い出されちゃうよ。
おじいちゃんがパグ子ばっかりかわいがるから?
今日は帰ってきた。私が通りかかると縁側の
下のタイルのところで、ぷくぷくした顔で
座っていた。ゆうは普段、愛想が無いけど
久しぶりの時はなかなか、かわいい・・・。
「ゆうーたん!おかえりー。」と言うと
頭を不二○のぺこちゃんのように、くらくら
させる。これは、なかなか、機嫌がいい時。
うーん、すっかり、冬毛になってふっくらして
目が細い・・・かわいいー・・・。
パグズの散歩をしていると、今日もみーちゃんが
ついて来てる。みーちゃんもふかふかだ。
だっこすると、肩に乗ってきた。しばらくすると
ゴロゴロに混じって、「えぐっ、おぐっ」
吐きそうなのかな?と思って、おろそうとすると
がんばって、くっついてくる。
爪があんまり、痛いのではがして草の上に
寝かせたら、「ちぇっ、つまんねー。」
ペロペロってかんじだった。痛いのよ・・・。
パグジはなぜか、おじいちゃんにだけほえる。
ワンワンというレベルじゃなく、
「あやしい奴めー!!俺のテリトリーに
はいってんじゃねえよ!!」と言っている。
ここは、おじいちゃんの家だよ・・・。
お願いだから、やめてね・・・。
おじいちゃんが、怒ったら、追い出されちゃうよ。
おじいちゃんがパグ子ばっかりかわいがるから?
耳が・・・。
2000年10月25日パグ子が外のサークルの中で布団に頭をつっこんで
カシカシ、カシカシ、穴掘りみたいな格好を
しているので、「何してる?」と思い、
「ぱーぐりんっ!なにしてるー?」と聞いたら、
無視してカシカシ・・・。「ぱぐちゃん?」
呼んでも、呼んでも、布団の中に顔半分
入れたまま。
「まさか・・・耳がきこえないの?」
しばらくしたら、顔を出して気づいた様子・・・。
「そういえば、昨日呼んでも来なかった。」
「あの時、こっちを見なかったのは・・・。」
とか、いろいろ、思ってしまって・・・。
だっこして、庭で「ぱーぐちゃん?」と言うと、
「ん?なーにー?」ってかんじでこっちを見てた。
取り越し苦労でよかった。
しゃべれないから、よくよく、観察しないとね。
パグジが椅子に座っている私のズボンの裾を
しつこく、何度もひっぱるので、
手に持っていた油性マジックで頭をポコンと
たたいた。パグジは「はっ!!」とした様子。
しかも、後ろから誰かにたたかれたと思って
くるりと振り返って首をかしげてる。
その後も、しばらく、向うをむいて
「誰が、たたいたの?」と思って警戒してた。
ポコンしたのは、お姉ちゃんだよ―ん。
最近、散歩中にどこからか、みーちゃんが
やって来て、後ろから、ついてくる。
「みーちゃん?」と呼ぶと「な〜ん。」とお返事。
パグズもお返事できたらいいな。
しずしずは呼んだら、小屋から出てくるし。
ゆうは、いつも無視!だけど、みんないい子です。
カシカシ、カシカシ、穴掘りみたいな格好を
しているので、「何してる?」と思い、
「ぱーぐりんっ!なにしてるー?」と聞いたら、
無視してカシカシ・・・。「ぱぐちゃん?」
呼んでも、呼んでも、布団の中に顔半分
入れたまま。
「まさか・・・耳がきこえないの?」
しばらくしたら、顔を出して気づいた様子・・・。
「そういえば、昨日呼んでも来なかった。」
「あの時、こっちを見なかったのは・・・。」
とか、いろいろ、思ってしまって・・・。
だっこして、庭で「ぱーぐちゃん?」と言うと、
「ん?なーにー?」ってかんじでこっちを見てた。
取り越し苦労でよかった。
しゃべれないから、よくよく、観察しないとね。
パグジが椅子に座っている私のズボンの裾を
しつこく、何度もひっぱるので、
手に持っていた油性マジックで頭をポコンと
たたいた。パグジは「はっ!!」とした様子。
しかも、後ろから誰かにたたかれたと思って
くるりと振り返って首をかしげてる。
その後も、しばらく、向うをむいて
「誰が、たたいたの?」と思って警戒してた。
ポコンしたのは、お姉ちゃんだよ―ん。
最近、散歩中にどこからか、みーちゃんが
やって来て、後ろから、ついてくる。
「みーちゃん?」と呼ぶと「な〜ん。」とお返事。
パグズもお返事できたらいいな。
しずしずは呼んだら、小屋から出てくるし。
ゆうは、いつも無視!だけど、みんないい子です。
ぱぐ洗濯。
2000年10月24日みんなが「パグジがくさい。」と言うので
今日はお風呂でパグジの洗濯。シャワーでお湯を
かけると、急におとなしくなった。
気持ちいいのかほわ〜んとした顔をしていた。
タオルで拭くときも、ほよ〜んとしていて
かわいい。ドライヤーの温風をブ―ッとやると
「およ。およ。およ。」「なんだこりゃ?」
ってかんじで走り回る。顔に向けると耳が
ふわ〜となってかわいい。慣れてくると
温風をなんとか食べようとして「はぐ!おぐ!」
ぱくぱくぱくぱくしてた。おばかしゃんだのう。
パグ子は今日は風邪気味なのでお休みした。
夕方、散歩中にパグジが40cmくらいの
枝の端をくわえて歩いていた。後ろから私を
追い抜こうとして忍者みたいに枝の剣で切られた。
走り去る後姿が、昔観た、ショー・コ○ギさんの
映画を思い出したね。なつかしい・・・。
今日また、近所で見たことないネコちゃんがいた。
ぷりっとした、濃い色の三毛猫で、小学生の頃、
かわいがっていた、ミーカの子供に似ていた。
もしかして、子孫かも・・・。そういえば、
ミーカってどこに行ったのかな・・・。
ぜんぜん、おもいだせない。
今日はお風呂でパグジの洗濯。シャワーでお湯を
かけると、急におとなしくなった。
気持ちいいのかほわ〜んとした顔をしていた。
タオルで拭くときも、ほよ〜んとしていて
かわいい。ドライヤーの温風をブ―ッとやると
「およ。およ。およ。」「なんだこりゃ?」
ってかんじで走り回る。顔に向けると耳が
ふわ〜となってかわいい。慣れてくると
温風をなんとか食べようとして「はぐ!おぐ!」
ぱくぱくぱくぱくしてた。おばかしゃんだのう。
パグ子は今日は風邪気味なのでお休みした。
夕方、散歩中にパグジが40cmくらいの
枝の端をくわえて歩いていた。後ろから私を
追い抜こうとして忍者みたいに枝の剣で切られた。
走り去る後姿が、昔観た、ショー・コ○ギさんの
映画を思い出したね。なつかしい・・・。
今日また、近所で見たことないネコちゃんがいた。
ぷりっとした、濃い色の三毛猫で、小学生の頃、
かわいがっていた、ミーカの子供に似ていた。
もしかして、子孫かも・・・。そういえば、
ミーカってどこに行ったのかな・・・。
ぜんぜん、おもいだせない。
パグジの左足。
2000年10月23日今、テーブルに座ってパソコンをいじっていると、
パグジが左隣に座って機会をうかがっている。
見ないふりをしていると、両手をテーブルに
のせた。ちらっと、見ると、奴もちらりと見る。
無視して続けていると、左足を乗せている!!
こっちからは見えないと思っているなー!
ちらっと、見ると、上目使いでベロを出している。
「・・・・・。」
「あっ!!」今、テーブルにのりました!!
今日は雨でパグ子は散歩を嫌がるので、
だっこして、おしっこポイントまで連れて行く。
パグジはやる気まんまんで飛び出していく。
途中でみーちゃんが雨宿りしていた。
傘をさして、パグジを待っていると走ってきて
足の間に横座り・・・。
パグ子をだっこして、傘をさして、パグジが
足の間に座ってボーっと立っていると
なんか、いいかんじ・・・。
パグジが左隣に座って機会をうかがっている。
見ないふりをしていると、両手をテーブルに
のせた。ちらっと、見ると、奴もちらりと見る。
無視して続けていると、左足を乗せている!!
こっちからは見えないと思っているなー!
ちらっと、見ると、上目使いでベロを出している。
「・・・・・。」
「あっ!!」今、テーブルにのりました!!
今日は雨でパグ子は散歩を嫌がるので、
だっこして、おしっこポイントまで連れて行く。
パグジはやる気まんまんで飛び出していく。
途中でみーちゃんが雨宿りしていた。
傘をさして、パグジを待っていると走ってきて
足の間に横座り・・・。
パグ子をだっこして、傘をさして、パグジが
足の間に座ってボーっと立っていると
なんか、いいかんじ・・・。
寒い日の思い出。
2000年10月22日今日は朝から寒かった。
寒い日の朝の散歩はハンテンの中にみーちゃんを
入れて抱っこして歩いていたなー。
最近はあまり、みーちゃんをだっこしてないので
もっと、かまってあげよう。
だっこすると、みーちゃんはうれしくて、
爪を出してぎゅ―ってするので、腕が痛い。
クンクンにおって、ガブッと噛むので手が痛い。
だっこすると、ゆうは迷惑そうに、
顔をそむけるので、胸が痛い・・・。
ふんーっと、ため息をつくので心が痛い・・・。
このように我が家の猫は心身共に痛い猫・・・。
寒い日の朝の散歩はハンテンの中にみーちゃんを
入れて抱っこして歩いていたなー。
最近はあまり、みーちゃんをだっこしてないので
もっと、かまってあげよう。
だっこすると、みーちゃんはうれしくて、
爪を出してぎゅ―ってするので、腕が痛い。
クンクンにおって、ガブッと噛むので手が痛い。
だっこすると、ゆうは迷惑そうに、
顔をそむけるので、胸が痛い・・・。
ふんーっと、ため息をつくので心が痛い・・・。
このように我が家の猫は心身共に痛い猫・・・。
マンガ、読み読み。
2000年10月21日今日は、ちょっぴり、臨時収入があったので
最近、一生懸命集めている、猫っ○、犬っ○倶楽部
を買いに行った。私はバラバラに集めているので
表紙を見ながら、チョイスする。
私は、幼い頃から、とってもマンガに入り込んで
しまうタイプなので、悲しいお話があると
自分が体験したような気持ちになってしまう。
それで、昔はよくお母さんに怒られたな・・・。
今日は、3冊買った。全巻制覇は近いです!
最近、一生懸命集めている、猫っ○、犬っ○倶楽部
を買いに行った。私はバラバラに集めているので
表紙を見ながら、チョイスする。
私は、幼い頃から、とってもマンガに入り込んで
しまうタイプなので、悲しいお話があると
自分が体験したような気持ちになってしまう。
それで、昔はよくお母さんに怒られたな・・・。
今日は、3冊買った。全巻制覇は近いです!
身長じゃないよ!!!
2000年10月20日パグジがどうも、私にだけ、ご飯を食べていると
しつこくねだったり、相手にしないと
洋服を噛んだり、飛びついたりする。
外で遊んでいても、おしりを噛んだり・・・。
袖をひっぱったり、怒っても、すぐ、やる。
今日も、妹にパグジを頼んで縁側で洗濯物を
たたんでいると、最初は私を探してドアを
がりがりやっていたけど、妹に怒られて
移動した音がした。終わったのでふすまから
のぞいて見ると、なんだか、良い子にして
妹のとなりの椅子に座っている。
「・・・・。」開けて入ると、とたんに
飛びついてきて、パーカーの袖を噛んで
振り回す。「いてててっ!なんで?」
妹曰く、「姉ちゃんが出ていったらおとなしく
なったよ。あそんでほしいんでしょ。」
パグジに、ちょっぴり、馬鹿にされてんのか?
犬は家族の中で一番年下の人より自分の地位が
上だと思うっていうけど、まさか・・・。
弟は172cm、妹は167cm、
私は156cm・・・・。
身長じゃないよー!!パグジ!!
私が一番、お姉さんでしょー!!!
しつこくねだったり、相手にしないと
洋服を噛んだり、飛びついたりする。
外で遊んでいても、おしりを噛んだり・・・。
袖をひっぱったり、怒っても、すぐ、やる。
今日も、妹にパグジを頼んで縁側で洗濯物を
たたんでいると、最初は私を探してドアを
がりがりやっていたけど、妹に怒られて
移動した音がした。終わったのでふすまから
のぞいて見ると、なんだか、良い子にして
妹のとなりの椅子に座っている。
「・・・・。」開けて入ると、とたんに
飛びついてきて、パーカーの袖を噛んで
振り回す。「いてててっ!なんで?」
妹曰く、「姉ちゃんが出ていったらおとなしく
なったよ。あそんでほしいんでしょ。」
パグジに、ちょっぴり、馬鹿にされてんのか?
犬は家族の中で一番年下の人より自分の地位が
上だと思うっていうけど、まさか・・・。
弟は172cm、妹は167cm、
私は156cm・・・・。
身長じゃないよー!!パグジ!!
私が一番、お姉さんでしょー!!!