子猫発見・・・。
2001年4月12日実家のリビングの外で、
「みゅーみゅー」
という、かわいい鳴き声が・・・・?
窓を開けるとそこには、ゆうの姿が。
しばらくして、また声がする・・・・?
窓を開けるとそこにはみいちゃんがいる。
「みゅーみゅー・・・。」
まだ聞こえる?
外を探すと、溝の中にきじとらの子猫が
落ちていた。
妹と抱き上げて見ていると、
ゆうが慌てて出てきて、ペロペロしたり・・・。
「まさか・・・?盗んできたんじゃ?」
ゆうには前科があり、その時はどこで生まれた
どのネコの子供かわかっていたので、
返しておきましたが、
今回はまったく心当たりなし・・・。
近所にメスの野良猫の気配も無く、途方にくれて、
悩んだ末、飼うことにしました。
目が開きかけている程度なので
粉ミルクと哺乳瓶を買ってきて、
「しましまちゃん」と名づけました。
その夜、弟が仕事から帰ってきたとき、
外にいた子猫を発見・・・。
その後、勝手口で妹が子猫をくわえている
ゆうを発見・・・。
これで、三匹・・・。
どうしたら、いいものか・・・?
そんなに、簡単に母ネコから子猫を奪うことが
できるものですか・・・?
とても、三匹も飼えません・・・。
ううーん・・・。
どうしよう・・・。
「みゅーみゅー」
という、かわいい鳴き声が・・・・?
窓を開けるとそこには、ゆうの姿が。
しばらくして、また声がする・・・・?
窓を開けるとそこにはみいちゃんがいる。
「みゅーみゅー・・・。」
まだ聞こえる?
外を探すと、溝の中にきじとらの子猫が
落ちていた。
妹と抱き上げて見ていると、
ゆうが慌てて出てきて、ペロペロしたり・・・。
「まさか・・・?盗んできたんじゃ?」
ゆうには前科があり、その時はどこで生まれた
どのネコの子供かわかっていたので、
返しておきましたが、
今回はまったく心当たりなし・・・。
近所にメスの野良猫の気配も無く、途方にくれて、
悩んだ末、飼うことにしました。
目が開きかけている程度なので
粉ミルクと哺乳瓶を買ってきて、
「しましまちゃん」と名づけました。
その夜、弟が仕事から帰ってきたとき、
外にいた子猫を発見・・・。
その後、勝手口で妹が子猫をくわえている
ゆうを発見・・・。
これで、三匹・・・。
どうしたら、いいものか・・・?
そんなに、簡単に母ネコから子猫を奪うことが
できるものですか・・・?
とても、三匹も飼えません・・・。
ううーん・・・。
どうしよう・・・。
コメント