夕方、ご飯を食べ終わったパグジが
ちょっと目を離したすきに、カーペットに
おしっこをもらしてしまいました。
ほんとはパグジがやったという証拠はないけど、
おとといも、ご飯の後すぐに部屋の中で
そそうをしたので間違い無いはず・・・。
やってしまった後のしつけは、
現場に鼻を押しつけて叱る、と2,3日前、
テレビで観たので、つかまえて
顔を押さえると、もう尋常じゃないくらい
暴れて、くねくねくねくね、逃げようとします。
その暴れっぷりは、とても10キロ弱の
飼い犬とは思えないほど・・・。
どうしても床に鼻をつけることが
出来ませんでした。
新聞紙を丸めた棒で大きな音を出しても、
怒りに任せてソレで叩いても、
ほっぺを掴んで目を見つめても、
ぐっと体を押さえて地面に押し付けても、
掃除機で吸っても・・・。
とにかく、ありとあらゆる攻撃が効かないのです。
怒られたり、叩かれた瞬間はひるみますが、
少しでも側を離れると、悪事を働きます。
でも、眠いときや遊びつかれたときなど、
おとなしいときは、親ばかですけど・・・
天使のようにかわいいのです。
そんな心理を読み取っているのかもしれない
ですね。あの悪魔小僧は・・・。

どなたか、この、強情かつ頑丈な犬の
しつけ方をアドバイスしてください・・・。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索