私の実家の母が車を新しく買いたいというので、
ダンナと三人で今日は車さがしをしました。
母は何が欲しいというのはないらしく、

「今乗っているセダンと同じ様な仕様のがいい。」

近所のディーラーへ・・・。
そこは母が乗るにはちょっと高級で
大きい車ばかりなので、
パンフレットをもらって違うメーカーへ。

次はダンナの実家がソレとつながりがあるので、
出来ればここの車にしてくれないかなという、
とある、ディーラー・・・。
そこには母がなかなか好いと思う車種が
あったけど、実車がないので、他へ。

しばらく行くとたまたま、通り掛かりに
あるディーラーがあったので、
なんとなく寄ってみました。
そこに展示してあったのは最近はみんなこのタイプなのに、なぜか母の嫌いなミニバン風の車。
覗いたら、内装もかっこいい・・・。
広い・・・。三列シートで値段もそこそこ。

母曰く、「いいね・・・。これ・・・。」

でも、セダンじゃないし、パンフをもらって
帰ろうか、というとき、お姉さんに
「説明はよろしいですか?」
と明るい笑顔ですすめてもらい・・・。

「じゃ・・・、一応。」

てきぱき、明るくわかりやすい説明と
楽しい雰囲気ですっかり、

「ほ、欲しい・・・。」

と思った三人でしたが、一応、さっきのセダンの
実車も見に行きました。

車でもう10分くらい走り、
そこの駐車場に入ったところ、誰も来ず、
スペースも二つしか開いてなくて、
一つはそこの修理担当のお兄さんが
ちょうど、車を動かしていて、見て見ぬふりだし、
わからなかったので、

「ここより、奥もあるかな?」

少し、車を奥に進めたところ、
プップ−−−!!!とそのお兄さんが
クラクションを鳴らして、奥へ行くなと
合図してきました。
行ってはいけないらしいので、バックして
戻り、そのバカお兄さんの隣へ止めました。
私達が止めると、やっぱり知らん顔で
そのバカお兄さんはピットへ
すーっと入っていきましたが、

「なんじゃ?その態度は!!!」

いくら、営業の仕事ではないとはいえ、
頭にきました。今まで行った3店は
駐車場に入ったらすぐ出てきてくれて、
誘導してくれたのにーーーー!!!

中に入って説明を聞いても、車を見ても、
興味が無くなってしまいました。
ダンナもここのメーカーのほかのとこで
修理担当の20歳くらいの人に
「どうしたん?どこが悪いん?」と
言われて怒っていた。
おまえの友達か!!!!?
この言いかたは広島弁ではかなり、
お客さんとは思われてない、言いかたです。 

結局、母は3店めの車に決めたい様子。
車もよかったけど、営業のお姉さんの応対に
すっかり、心変わりしたらしいです。
そんなもんですよね・・・。
ASIMOのレゴも、もらったし・・・。

それから、買い物に寄ったとこで、
終わって車に近づいたら、となりの人が
降りるときに思いっきり母の車にドアパンチ
をかましている現場を目撃・・・。
ダンナの目が三角になり・・・、
思いっきり、ドアを開けようと
するので止めたけど、乗ってから
もう一度開けて、あてていました・・・。
そこまでする事は無いけど・・・、
いくら母のがボロイ車でも気をつけてほしいです。
父の形見なのに〜。(涙)











コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索